第46回日本語スピーチコンテスト

9月14日独立行政法人 日本学生支援機構 大阪日本語教育センター主催の第46回 日本語スピーチコンテストが大阪国際交流センターで開催され新家が来賓として招かれ出席いたしました。このセンターには96名の留学生が学んでおり、当日は選ばれた17名の留学生が日本語でスピーチを披露されました。初級、中級、上級と3段階にグループ分けされグループごとに審査が行われました。日本語教育センターのセンター長の方々が審査されたのですが、甲乙つけがたいと総評が述べられてました。ご自身の生活や感じたこと、未来への期待などそれぞれの思いを流暢な日本語でスピーチされました。最優秀賞にはトロフィーが授与され、SI大阪からもIGU担当の于担当長が用意された賞品が授与されました。

             奉仕プログラム委員会 新家佳子

関連記事

  1. 第45回 中学生の主張
  2. 日本中央リジョン ソロプチミスト ユース・フォーラム in 京都
  3. 第44回中学生の主張
  4. 2022年度 会長挨拶
  5. ソロプチミスト日本財団委員会活動報告
  6. アワード委員会活動報告
  7. 奉仕プログラム委員会活動報告
  8. 府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈
  9. 高津学園法然寮
  10. FL3clubへクリスマスカード送付