第45回 中学生の主張

第45回 中学生の主張

「中学生の主張」 8月20日ドーンセンターにて第45回「中学生の主張」が開催されました。1034点の応募作文より最終審査の結果10名の方が選ばれ、それぞれの経験や将来の夢等を発表されました。優秀な作品ばかりで選考は難航いたしましたが、優秀賞国際ソロプチミスト大阪賞に守口市立樟風中学校1年端本汐那(はたもとせな)様が選ばれ、廻戸会長より賞状やメダル、賞品が授与されました。作文の題名は「心のコップ」ご自分の心をコップに例え、広い心の持ち主はお皿である、というような内容で堂々とした発表で見事受賞されました。

関連記事

  1. 第44回中学生の主張
  2. 2022年度 会長挨拶
  3. ソロプチミスト日本財団委員会活動報告
  4. アワード委員会活動報告
  5. 奉仕プログラム委員会活動報告
  6. 府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈
  7. 高津学園法然寮
  8. FL3clubへクリスマスカード送付
  9. 歳末たすけあい
  10. 社会ボランティア賞、クラブ賞