府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈

府立茨木高校Sクラブ支援ですが、このコロナ禍 訪問はさけてメール等でやりとりしております。
ご報告としては、
昨年度の支援での、【「宙(ソラ)いも」「大豆プロジェクト」は2年目に入り順調に進んでいる。今年度は茨木の胡麻を追加される予定。日々水やり 成長観察を行われている】とのことです。
担当の先生より
「コロナ禍ではありますが、昨年以上に地域貢献・ボランティアなどの奉仕活動 生徒の自己実現の支援にまい進してまいります。また、報告会までに本校のブログなどで活動報告をさせていただきます」
と頼もしいお言葉を頂戴いたしました。
支援金10万円贈呈させていただきました。

関連記事

  1. チャリテイーコンサート&バザーを開催しました
  2. 久米田高校ダンス部をSI-大阪のSクラブとして移籍
  3. 7月18日シグマソサエティ 近畿大学ソーシャルアクション・プロジェクトを認証
  4. 懇親会
  5. 第38回リジョン大会
  6. きずな育英基金 代表理事 山田康男先生 卓話
  7. 1月例会写真
  8. チャリティーランチコンサート&バザー開催
  9. 毎日新聞社大阪社会事業団 産經新聞厚生文化事業団
  10. 茨木高等学校訪問