アドボカシーセンターが受賞

アドボカシーセンターが受賞add20141105公益財団法人ソロプチミスト日本財団平成26年度年次贈呈式は11月5日(水)神戸国際展示場にて開催され、当クラブが支援している認定特定非営利活動法人大阪被害者支援アドボカシーセンターが「社会ボランティア賞」を受賞されソロプチミスト日本財団 理事長 福田千鶴子様よりアドボカシーセンター 代表理事 堀河昌子様に賞状を授与され、SI大阪会長は感謝状を拝受した。
受賞理由として
NPO法人 大阪被害者支援アドボガシーセンターが、阪神淡路大震災の時に
代表らが被害者への心のケアを行った。
活動に際しては、精神科医や臨床心理士など専門家の指導を受け、それが1996年の「大阪被害者相談室」開設につながる。
事件や事故の被害者や遺族、家族に対する電話相談と面接相談の他、直接的支援として警察、検察庁、裁判所、行政機関、医療機関への付き添いや代理傍聴、マスコミ対応など被害者の負担軽減に努めておられる。被害者が少しずつ傷を癒し、平穏な社会生活に復帰されることを願い活動しておられる。

ソロプチミスト日本財団委員会
委員長  宮岡 田津子

関連記事

  1. 第46回日本語スピーチコンテスト
  2. 第45回 中学生の主張
  3. 日本中央リジョン ソロプチミスト ユース・フォーラム in 京都
  4. 第44回中学生の主張
  5. 2022年度 会長挨拶
  6. ソロプチミスト日本財団委員会活動報告
  7. アワード委員会活動報告
  8. 奉仕プログラム委員会活動報告
  9. 府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈
  10. 高津学園法然寮