第45回 中学生の主張

「中学生の主張」 8月20日ドーンセンターにて第45回「中学生の主張」が開催されました。1034点の応募作文より最終審査の結果10名の方が選ばれ、それぞれの経験や将来の夢等を発表され…
「中学生の主張」 8月20日ドーンセンターにて第45回「中学生の主張」が開催されました。1034点の応募作文より最終審査の結果10名の方が選ばれ、それぞれの経験や将来の夢等を発表され…
2022年度リジョナルプロジェクト大学女子学生・専門学校女子学生支援金贈呈 5月通常例会於いて大阪府立大学生(現 大阪公立大学)永島梨々花様に支援基金を贈呈致しました。 …
11月6日 「ガールスカウト大阪連盟賛助会員の集い」が東急エクセルホテルで開催され、川田会長・新家委員長・于 が出席いたしました。隣接の同朋会館にてZOOMでのガールスカウト大阪大会に参加い…
11月5日大阪府警察本部にて、大阪ランバトチャレンジ表彰式が開催されました。この度は協賛金3万円に関する感謝状とすみっコぐらしのキャップを頂戴しました。ランバトチャレンジとは、10月11日~…
「日本語スピーチコンテスト」に賞品進呈 9月15日 クレオ大阪にて日本学生支援機構 日本語教育センター主催の「第45回日本語スピーチコンテスト」が開催されました。コンテストでは…
青少年育成大阪府会議他の主催による「第44回中学生の主張」が8月28日ドーンセンターにおいて開催されました。国際ソロプチミスト大阪賞は、大きく手ぶり等を駆使しながら「考え続ける人に」…
国際ソロプチミストは、世界122の国と地域、日本では約460クラブ、8500名程(2022.6現在)の会員を擁しています。国連にも協力しNGOとして数少ない総合協議資格をもつ奉仕団体です。 …
≪令和3年≫ 9月1日 :令和3年度「女性研究者賞」覚道奈津子様受賞 年次贈呈式の案内届く。 9月6日: 令和3年度「社会ボランティア賞」筧純子様 選外者にて感謝状届く。 …
今季、リジョナルプロジェクト専門学校女子学生奨学金に、大阪公立大学看護学部の野村朱里様を推薦、リジョンに応募いたしました。野村さんは、幼い頃から看護師として社会貢献しておられるお母さんを見て…
≪令和3年≫9月:・青少年育成大阪府民会議「中学生の主張」協賛 SI大阪賞・一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟継続支援・JASSO大阪日本語教育センター留学生スピーチコンテスト参加(IGU…