2023年度 会長挨拶

国際ソロプチミスト大阪は、1970年6月2日国際ソロプチミスト京都をスポンサークラブとして、国際ソロプチミスト神戸と同時に認証され、日本における4番目で、今期53年目を迎える歴史あるクラブです。
諸先輩の皆様が培ってこられた奉仕事業を継承しつつ、クラブの皆様と共に「和の心」を大切に、奉仕活動を勧めて参ります。
国際ソロプチミスト大阪が更なる飛躍、繁栄する事を願い、任務を全うすべき努力をして参ります。
皆様の寛容なるお心と温かい御支援、御協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

2023年度  会長  廻戸節子
International Soroptimist Osaka was authenticated on June 2nd, 1970, with International Soroptimist Kyoto as a sponsor club, along with International Kobe. It is the fourth soroptimist club in Japan with a history of 53 years.
I would like to continue volunteer activities with club members cherishing “the Heart of Harmony” and succeeding public service project that our predecessors have built since it was chartered.
I will try my best to accomplish the assignment as President wishing Osaka Int’l Soroptimist Club’s further leap and prosperity.
I sincerely hope for your generosity and warm cooperation and support.

President of 2023 Setsuko Mawarido

関連記事

  1. 第47回「中学生の主張大阪府大会~つたえよう!君のメッセージ~」
  2. 国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン ソロプチミストユース・フォーラム 2025 in 名古屋
  3. チャリテイーコンサート&バザーを開催しました
  4. 久米田高校ダンス部をSI-大阪のSクラブとして移籍
  5. 2024年度 会長挨拶
  6. 中学生の主張
  7. 7月18日シグマソサエティ 近畿大学ソーシャルアクション・プロジェクトを認証
  8. 社会福祉法人高津学園法燃寮のお食事会開催
  9. 懇親会
  10. 第38回リジョン大会