府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈

府立茨木高校Sクラブ支援ですが、このコロナ禍 訪問はさけてメール等でやりとりしております。
ご報告としては、
昨年度の支援での、【「宙(ソラ)いも」「大豆プロジェクト」は2年目に入り順調に進んでいる。今年度は茨木の胡麻を追加される予定。日々水やり 成長観察を行われている】とのことです。
担当の先生より
「コロナ禍ではありますが、昨年以上に地域貢献・ボランティアなどの奉仕活動 生徒の自己実現の支援にまい進してまいります。また、報告会までに本校のブログなどで活動報告をさせていただきます」
と頼もしいお言葉を頂戴いたしました。
支援金10万円贈呈させていただきました。

関連記事

  1. 第47回「中学生の主張大阪府大会~つたえよう!君のメッセージ~」
  2. 国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン ソロプチミストユース・フォーラム 2025 in 名古屋
  3. チャリテイーコンサート&バザーを開催しました
  4. 久米田高校ダンス部をSI-大阪のSクラブとして移籍
  5. 2024年度 会長挨拶
  6. 中学生の主張
  7. 7月18日シグマソサエティ 近畿大学ソーシャルアクション・プロジェクトを認証
  8. 社会福祉法人高津学園法燃寮のお食事会開催
  9. 懇親会
  10. 第38回リジョン大会