第39回中学生の主張~伝えよう!君のメッセージ~

第39回中学生の主張~伝えよう!君のメッセージ~

201709si

9月2日(土)第39回 中学生の主張 -伝えよう!君のメッセージ-(青少年育成大阪府民会主催)がクレオ大阪南にて開催されました。

SI大阪は協賛しており審査員としても参加しています。

今年のクラブ賞はアサンプション国際中学校2年生 布施 花梨さんの「人間と共存できる社会」になりました。

 

審査時間にはJ:COMあんしんネット教室講師の粟津 千草氏による「スマホ世代のコミュニケーション」の題で、これは現実に起きている事件などを例に有益な講演が行われた。

c・セクレタリー 小島委佐子

関連記事

  1. 第44回中学生の主張
  2. ソロプチミスト日本財団委員会活動報告
  3. アワード委員会活動報告
  4. 奉仕プログラム委員会活動報告
  5. 府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈
  6. 高津学園法然寮
  7. FL3clubへクリスマスカード送付
  8. 歳末たすけあい
  9. 社会ボランティア賞、クラブ賞
  10. 府立茨木高校訪問