「中学生の主張」 大阪大会で女子中学生に   国際ソロプチミスト大阪賞を贈呈

「中学生の主張」 大阪大会で女子中学生に   国際ソロプチミスト大阪賞を贈呈

「中学生の主張」大阪大会で女子中学生に国際ソロプチミスト大阪賞を贈呈

2010年9月4日(土)ライティホ-ルで開催された青少年育成大阪府民会議主催「中学生の主張」 大阪大会を協賛しました。

テ-マは「私のボランティア」 岬町立岬中学校1年 藤永 日菜(はるな)様に国際ソロプチミスト大阪賞を贈呈いたしました。

「小学校のボランティア体験を後輩に引継ぎ発展させています」と はきはきとした話ぶりでした。(2010年度会長 加藤 敬子)

関連記事

  1. 第46回日本語スピーチコンテスト
  2. 第45回 中学生の主張
  3. 日本中央リジョン ソロプチミスト ユース・フォーラム in 京都
  4. 第44回中学生の主張
  5. 2022年度 会長挨拶
  6. ソロプチミスト日本財団委員会活動報告
  7. アワード委員会活動報告
  8. 奉仕プログラム委員会活動報告
  9. 府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈
  10. 高津学園法然寮