交野女子学院の少女たち  ~女子少年院の処遇と少女たちをとりまく危険な環境~

交野女子学院の少女たち  ~女子少年院の処遇と少女たちをとりまく危険な環境~

交野女子学院の少女たち  ~女子少年院の処遇と少女たちをとりまく危険な環境~

2009年11月17日講演者:交野女子学院首席専門官 高村賀永子氏11月17日「プログラム例会」に於いて卓話をお願いした。
交野女子学院の現状、治療的処遇の必要性・共通する問題性と、改善のために必要なこと・被害者の視点を取り入れた教育・保護者に対する措置の充実強化・就労支援及び就学支援・少女たちを取り巻く危険な罠などについて講演して頂いた。 なぜ、少女たちがこの施設に入ったのか、今後、どのように更生していくのか、少女たちを取り巻く環境の大切さを熱心に話され、私たちソロプチミストが掲げる<女性と女児の生活向上を願う>テーマに沿った、意義ある卓話であった。

(奉仕プログラム委員会)

(人権/女性の地位向上 担当長  松本 和子)

交野女子学院の少女たち  ~女子少年院の処遇と少女たちをとりまく危険な環境~

関連記事

  1. 第47回「中学生の主張大阪府大会~つたえよう!君のメッセージ~」
  2. 国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン ソロプチミストユース・フォーラム 2025 in 名古屋
  3. チャリテイーコンサート&バザーを開催しました
  4. 久米田高校ダンス部をSI-大阪のSクラブとして移籍
  5. 2024年度 会長挨拶
  6. 中学生の主張
  7. 7月18日シグマソサエティ 近畿大学ソーシャルアクション・プロジェクトを認証
  8. 社会福祉法人高津学園法燃寮のお食事会開催
  9. 懇親会
  10. 第38回リジョン大会