SI大阪ユースフォーラム

p_25

5月17日追手門学院大手前中、高等学校ににてSI大阪ユースフォーラムが開催さされました。大阪女学院短大教授 稲田依久先生、東大谷高校教諭 峯畑 通先生を審査員に招き、東大谷高等学校、四天王寺高等学校、追手門学院大手前高等学校、四天王寺高等学校より計6名の女子高生が参加し、各々の作文が発表されました。続いて講師と学生達による自由討論が行われました。審査の結果、東大谷高等学校の猪熊 夕子様の「今こそ世界中で第9を」が最優秀賞に選ばれ、続いて努力賞、参加賞が島田会長より贈呈されました。猪熊様には8月29日~30日淡路夢舞台で開催される留学生フォーラムに参加していただきます。

関連記事

  1. 第46回日本語スピーチコンテスト
  2. 第45回 中学生の主張
  3. 日本中央リジョン ソロプチミスト ユース・フォーラム in 京都
  4. 第44回中学生の主張
  5. 2022年度 会長挨拶
  6. ソロプチミスト日本財団委員会活動報告
  7. アワード委員会活動報告
  8. 奉仕プログラム委員会活動報告
  9. 府立茨木高校Sクラブへ支援金贈呈
  10. 高津学園法然寮