JASSO留学生国際交流フェスティバル

留学生交流会写真2留学生交流会写真1

 

2014年留学生国際交流フェスティバルが大阪国際交流センターで開かれました。

独立行政法人「日本学生支援機構」の主催によって、31ケ国の学生達が集まり、主催者の挨拶に始まり、31ケ国語による乾杯 そして食事がされました。

学生達が民族舞踊と歌を披露し、10ケ所程の支援する団体が少しずつ出し合った品物を福引プレゼントで学生達に渡されました。

国際ソロプチミスト大阪 国際親善と理解活動委員会もここで支援させて頂きました。

何人かの学生達と会話いたしましが、まだ1年も経っていないのに、日本語を上手に

話されていました。

日本の大学・大学院を目指し豊かな人間性を育み、学生達も日本で良き事を学び、

それぞれの国に帰ってその成果を広めてくれることでしょうと、私達も共に喜び楽しいときを過ごさせて頂きました。

 

国際親善と理解活動委員会委員長

于 翆 蘭

関連記事

  1. 第47回「中学生の主張大阪府大会~つたえよう!君のメッセージ~」
  2. 国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン ソロプチミストユース・フォーラム 2025 in 名古屋
  3. チャリテイーコンサート&バザーを開催しました
  4. 久米田高校ダンス部をSI-大阪のSクラブとして移籍
  5. 2024年度 会長挨拶
  6. 中学生の主張
  7. 7月18日シグマソサエティ 近畿大学ソーシャルアクション・プロジェクトを認証
  8. 社会福祉法人高津学園法燃寮のお食事会開催
  9. 懇親会
  10. 第38回リジョン大会