第22回 国際大会 報告

7月27日~29日アイルランド ダブリンConvention Centerにて『Challenge the Future』のテーマのもと開催されました。会議はSI Britain and Ireland 連盟所属のモウリーン・マックガイア国際会長のもと進められました。日本中央リジョンから16名、北リジョンから15名参加。
基調講話はアイルランド初の女性首相として7年、欧州国際裁判所や人権裁判所で活躍されたメアリー・ロビンソン氏(講演内容はウエッブサイト参照)今回エンブレムの変更と国際財団の設立が報告されました。この件に関してはSIAも対応を検討中。財団の設立も説明待ちである。
FLクラブ セントオーバンスからは以前日本に来られたヘレン・バーンズ氏を含め6名ミュンスターからはシルビア氏がご家族と共に参加され親交を深めました。
会議に先立ちアイルランドの日本大使公邸を訪問し駐アイルランド日本国特命全権大使 丸山紀夫氏と面会いたしました。
国際大会は4年に1度開かれ次回はアラスカクルーズ、船内で開催予定です。

加藤委員長

関連記事

  1. 第47回「中学生の主張大阪府大会~つたえよう!君のメッセージ~」
  2. 国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン ソロプチミストユース・フォーラム 2025 in 名古屋
  3. チャリテイーコンサート&バザーを開催しました
  4. 久米田高校ダンス部をSI-大阪のSクラブとして移籍
  5. 2024年度 会長挨拶
  6. 中学生の主張
  7. 7月18日シグマソサエティ 近畿大学ソーシャルアクション・プロジェクトを認証
  8. 社会福祉法人高津学園法燃寮のお食事会開催
  9. 懇親会
  10. 第38回リジョン大会